ひとりごと
はい、どうも。今日は東日本大震災があった日でしたね。十一年は…早い。あの頃私は家の用事を済ませて遅い昼食を食べながらCSでWWEを見ていたように記憶しています。そして揺れ始めたらテレビとストーブが突然消えて、何がどうなったか解らなくなりとにかくラジオ…
はい、どうも。ここしばらくは心身共にあまり優れずほとんどサボってましたね。もしこんなアレな文を読んでくださる方がいらっしゃったら申し訳ありません。少しづつではありますが心に火が点いてきたので年明けはもう少し書ければ良いなと思っています。それでは…
なんだかSNSを始めて四年くらい経ったそうなので、ふり返りの意味を込めて好きになったモノ、嫌いになったモノについて今回ちょいと綴ってみたいかなと。先ずは嫌いな方から。 洋画や海外ドラマの吹替が嫌いになりました、というか吹替クラスタの方々ですね。吹替…
はい、どうも。なんの気無しにフィギュアに触ったらベタベタした手触り。 きっかけはこの数年前に購入したマイティジャック号。慌ててスミ入れとつや消しスプレーでコート。これは一斉検査せねばと所持しているフィギュアをチェック開始。かなりのフィギュアの塗装…
前回マッドポリスの事を書いて、じゃあダメになったディスクに何を録画していたか今回思い出してみよう。 ・江戸の激斗 小林桂樹さん追悼でファミリー劇場で連日一挙放送した時。当時裏の時代劇専門チャンネルは影の軍団Ⅱの最終回だったので当時録画の折り合い…
神社で自由にお参りしちゃいかんのかい? そっちが許さなきゃいかんのかい? そっちの望むようにしなきゃいかんのかい? 手前の好きな事より政かい? 拝ませて下さいと頭下げりゃあ良いのかい? ...待つしかこっちに出来ることは今のところあるめぇ。好きと嫌…
今日は叔父の祥月命日。普段私は酒は全く飲まないのですが、何故か飲みたくなってウィルキンソンとウイスキーで簡単なハイボールを叔父に。YouTubeでデレマスの3rdライブが明日まで配信されているので自分の趣味を一緒に飲みながら楽しんでもらってます。「俺に…
「この趣味をやっているとね、縁のある銃とない銃がどうしてもあるんだよ」 これはいつもお世話になっているショップの店長の言葉。トイガンの沼に落ちてもうすぐ十年近く、確かに縁のない銃が出て来ます。私の場合拳銃だとモーゼル、長物だとM16系が全く巡って来…
明けましておめでとうございます。今晩我が家の夕食はすき焼きでした。本来そう言う予定ではなかったものの、年末○協さんに頼まれて少し高めのすき焼き用牛肉を買うことになったので年始三が日のうちにやる予定だったとか。私は知りませんでしたが。 父と妹は旨い…
題材:作品の内容となる材料 素材:元になる材料 (三省堂国語辞典より) 「鬼滅の刃」が相変わらずヒットを続けてますね。この勢いだとアニメの二期があるのかな?どうせやるなら完結までやってほしいですね。そのおかげかどうか解りませんが当初鬼滅より期待をか…